ご予約・お問い合わせ

03-6432-1841

お問い合わせはこちら
義歯・入れ歯

Denture

義歯・入れ歯

自然な噛み心地と美しい笑顔を取り戻すために

自然な噛み心地と美しい笑顔を取り戻すために

義歯・入れ歯・詰め物の治療で、噛む力や見た目の美しさを回復し、快適な生活をサポートします。当院では患者さま一人ひとりに合わせたオーダーメイドの治療をご提供します。
しっかりと噛める機能を取り戻すことで、食事や会話をより楽しめるようになり、自信を持って笑顔を見せられるようになります。
また、噛み合わせの改善により顎関節への負担を軽減し、全身の健康にも良い影響を与えます。

義歯・入れ歯とは?

義歯・入れ歯は、歯を失った部分を補うために作られる人工の歯です。
歯を失うと、見た目の変化だけでなく、噛む機能の低下や発音のしづらさなどの問題が生じます。当院では、患者さまのご希望やお口の状態に合わせて、以下のような種類をご用意しています。

入れ歯の種類

部分入れ歯

一部の歯を失った場合に使用します。健康な歯を支えにするため、噛む機能の回復が可能です。

総入れ歯

すべての歯を失った場合に使用します。しっかりとした噛み合わせを実現し、見た目も自然に仕上げます。

金属床義歯

強度が高く薄いため、装着時の違和感が少ないのが特徴です。熱伝導性が高く、食事の温度を感じやすくなります。

ノンクラスプ
デンチャー

金属のバネがなく、自然な見た目を再現します。審美性が高いため、笑った際にも目立ちにくいのが魅力です。

インプラント
オーバーデンチャー

インプラントを土台にして安定させる入れ歯です。ズレやガタつきを防ぎ、しっかり噛めるようになります。

入れ歯が合わないと感じていませんか?

「噛むたびに痛む」「硬いものが食べにくい」「話すときに外れそうになる」など、現在お使いの入れ歯に不満や違和感を抱えている方は少なくありません。合わない入れ歯を使い続けると、噛み合わせの乱れや顎関節への負担が増し、さらなるトラブルにつながる可能性があります。

当院では、こうしたお悩みを解消するために、入れ歯の再調整や作り直しを行っています。患者さまのお口の状態を詳細に検査し、痛みや違和感を軽減するために微調整を重ねて、自然な噛み心地を目指します。入れ歯の不具合にお悩みの方は、どうぞお気軽にご相談ください。

詰め物(インレー・オンレー)とは?

詰め物は、虫歯を削った部分に詰める修復物です。歯の形や機能を回復し、健康な歯を守る役割を担います。
当院では、金属製の詰め物だけでなく、見た目が自然で金属アレルギーの心配がないセラミック素材もご用意しています。

インレー

歯の一部に詰める小さな修復物。見た目が自然なセラミックや耐久性に優れた金属など、素材を選べます。

オンレー

歯の噛む面を広範囲に覆う修復物。大きな虫歯や破損に対応し、噛み合わせを整えます。

クラウン
(被せ物)

虫歯や破損が大きい場合に歯全体を覆う修復物です。強度が高く、見た目の美しさも維持します。

虫歯の進行と治療方法

  • 精密な
    型取り

    お口の状態を正確に把握し、自然な噛み心地の義歯・詰め物を作製します。最新のデジタル技術を活用し、わずかなズレも防ぎます。

  • 患者さまとの
    丁寧なカウンセリング

    治療内容や素材の違いについてわかりやすくご説明し、納得いただいたうえで治療を進めます。疑問や不安にも丁寧にお答えします。

  • 専門技術と
    高品質な素材

    耐久性が高く、見た目も自然な材料を採用し、機能性と美しさを両立させます。金属アレルギーが心配な方にはメタルフリー治療も可能です。

  • アフターケア
    の充実

    治療後の定期的なメンテナンスを行い、義歯や詰め物が長期間機能するようサポートします。入れ歯の調整やクリーニングもお気軽にご相談ください。

治療の流れ

  • 1

    初診・
    カウンセリング

    お口の状態を確認し、治療の選択肢についてご説明します。

  • 2

    精密検査・
    型取り

    噛み合わせや顎の状態を正確に把握し、精密な型取りを行います。

  • 3

    義歯・詰め物の
    作製

    技工所と連携し、高品質な義歯や詰め物を作製します。

  • 4

    装着・調整

    義歯や詰め物を装着し、噛み合わせや装着感を確認します。必要に応じて調整を行います。

  • 5

    定期的な
    メンテナンス

    装着後も定期的に状態をチェックし、快適な使用をサポートします。

義歯の費用

パーシャルデンチャー 金属床(5年保障)
200,000~400,000円(税別)
フルデンチャー レジン床(5年保障)
200,000円(税別)

入れ歯〔義歯〕も、使いやすさが求められた時代から、使いやすさは当たり前で、より高い機能性が求められる時代になってきています。
例えば「ブレードティース」は噛む力がブレードの先端に集中するような、力学的構造になっているため”噛み切る””すりつぶす”パワーが大幅にアップします。
硬いものでも、歯を悪くする前と同様に食べられるようになります。

よくあるご質問

Q.
入れ歯はすぐに慣れますか?
A.
初めは違和感を覚えることがありますが、時間の経過とともに慣れてきます。調整が必要な場合は随時対応いたします。
Q.
セラミックの詰め物は割れやすいですか?
A.
セラミックは強度に優れていますが、強い衝撃には弱いため、食事や歯ぎしりに注意が必要です。
Q.
金属アレルギーがあるのですが、治療できますか?
A.
はい、セラミックやレジンなど、金属を使用しない素材での治療が可能です。
Q.
入れ歯のお手入れは難しいですか?
A.
特別な道具は必要ありませんが、専用のブラシや洗浄剤を使うことで清潔に保つことができます。使用方法についてもアドバイスいたします。
Q.
詰め物はどのくらい持ちますか?
A.
材質や使用状況によって異なりますが、定期的なメンテナンスにより長持ちさせることが可能です。セラミックの場合、10年以上持つケースもあります。

歯を失ったり、詰め物が必要になったりしても、適切な治療を行うことで快適な生活を取り戻すことができます。お口の健康についてお悩みがありましたら、お気軽に当院までご相談ください。

ページトップへ