
Meet the Doctor
スタッフ紹介
不安な気持ちに寄り添い、日々の笑顔を支える歯科医療を
等々力・深沢の歯科医院とどろき歯科・矯正歯科では、「歯医者がこわい」「治療がこわい」といったお気持ちを少しでもやわらげられるよう、
丁寧な対話とわかりやすい説明を心がけています。
それぞれの分野に精通した歯科医師や歯科衛生士が連携し、お一人おひとりに合わせた最適な治療を提供。
専門的な技術だけでなく、「ここなら安心して任せられる」と思っていただけるような、あたたかな雰囲気づくりを大切にしています。
治療のことはもちろん、ちょっとした疑問や不安なども、どうぞ気軽にお話しください。
あなたの“これから”の健康と笑顔を、私たちがしっかりサポートします。

- 院 長
- 徳永 耕一郎
Koichiro Tokunaga
地域に根ざした
通いやすく
相談しやすい歯科医院を目指して。
greeting
とどろき歯科・矯正歯科が大切にしているのは、
虫歯や歯周病など、歯の問題を未然に防ぐ「予防」です。
患者さま一人ひとりの口腔内の状態や
ライフスタイルに合わせて最適な治療をご提案する
“オーダーメイドの診療”こそが、
お口の健康を守る第一歩だと考えています。
そのために、院内にはさまざまな医療機器を導入し、
精度の高い診断と丁寧な治療が可能な環境を整えました。
「通いやすく、相談しやすい歯科医院」として、
地域の皆さまの健康と暮らしに長く寄り添い、
貢献していけるように努めてまいります。
どうぞお気軽にご相談ください。
スタッフ一同、お待ちしております。
どんな小さなお悩みでも
構いません。どうぞお気軽にご相談ください。
スタッフ一同
お待ちしております。
略 歴
2007年 | 昭和大学卒 昭和大学歯学部付属病院臨床研修医 |
---|---|
2012年 | AQUA日本橋勤務 |
2013年 | SJCDレギュラーコース受講サーティフィケートサーティフィケート授与 |
2015年 | 原田歯科クリニック勤務 |
2025年 | とどろき歯科・矯正歯科開業 |
書籍『絵で見る! 患者さんのための一生使えるインプラントガイドブック』(共著・監修:原田和彦先生)に執筆者として参加しました

絵で見る! 患者さんのための一生使えるインプラントガイドブック
ドイツ ベルリン本社クインテッセンス出版
院長・徳永耕一郎が共著として執筆に携わった書籍です。
インプラント治療に臨む患者様の不安を解消し、安心して治療に取り組んでもらうために必要な情報をまとめた一冊です。
インプラントについての基本知識から治療法の概要まで、わかりやすい文章とイラストで解説しております。
詳しくはこちら
著書・共著
CRでここまでできる

QDT2023年1月

その他 著書・共著
DDI(Digital Dentistry Institute)
DDI(Digital Dentistry Institute)は、2023年に吉田茂治先生と徳永耕一郎先生が立ち上げた、デジタル歯科医療の研究会です。
3Dプリンターなどのデジタル技術を使って、治療の計画から実際の処置、その結果の確認までを一貫して行える新しいスタイルの歯科医療を目指しています。
DDIでは、ただ知識を学ぶだけでなく、実際の治療に役立つような「使える技術」を重視し、全国でセミナーや勉強会も行っています。
初心者の先生から専門的な技術を深めたい方へ、AIを使った設計や顔の形をスキャンして治療に活かすなど、最先端の技術も積極的に取り入れています。
患者さんにとっては、「精密で精度の高い治療」を受けていただけるよう、日々学びと研究を重ねている研究会です。
詳しくはこちら