ご予約・お問い合わせ

03-6432-1841

お問い合わせはこちら
矯正歯科

Orthodontics

矯正歯科

歯列矯正

歯列矯正で理想の笑顔を手に入れましょう

歯並びが悪いことを気にして、不自然な笑顔になっていませんか?
悪い歯並びは見た目だけの問題ではなく、機能面としても不正咬合により歯の働きが妨げられたり、歯磨きに支障をきたすため、虫歯や歯槽膿漏、歯周病などの原因にも繋がります。
ずっと健康な歯でいるために良い歯並びと噛み合わせはとても大切です。
矯正歯科治療では、不自然な位置にある歯や顎の骨を整えて、美しい歯並びや正しい咬み合わせにする治療を行います。

矯正治療は歯茎や歯の骨など、矯正可能な状態であれば年齢制限なく誰でも治療を受けられます。

歯科メインテナンスのメリット

美しい笑顔を
手に入れる

歯並びが整うことで、自然な美しい笑顔を手に入れることができます。自信を持って笑えることは、日常生活や仕事においても大きなプラスになります。

口腔内の
健康向上

歯並びが悪いと、歯磨きがしづらくなり、虫歯や歯周病の原因となることがあります。矯正治療により、歯磨きがしやすくなり、口腔内の健康も向上します。

噛み合わせの
改善

正しい噛み合わせは、顎関節への負担を減らし、頭痛や顎関節症の予防にもつながります。

当院の歯列矯正治療

当院の歯列矯正治療

  • 1

    カウンセリング

    初回のカウンセリングでは、患者様の歯並びや噛み合わせを確認し、治療方針を一緒に決めます。お気軽にご相談ください。

  • 2

    治療計画の立案

    患者様のご希望に合わせた治療計画を立てます。矯正方法は、ブラケット矯正やマウスピース型矯正など、複数の選択肢からお選びいただけます。

  • 3

    治療開始と進行管理

    治療が始まると、定期的に通院していただき、矯正の進行をチェックします。安心して治療を続けられるよう、サポートいたします。

  • 4

    治療終了後のケア

    治療が終わった後は、リテーナーを使って歯並びをキープします。美しい歯並びを保つためのケアも重要です。

矯正治療の選択肢

当院では、患者様のライフスタイルやご希望に合わせて、さまざまな矯正治療をご用意しています。それぞれの治療法には特徴があり、治療期間や見た目、費用などが異なります。患者様の歯並びの状態や生活習慣を考慮しながら、最適な方法をご提案いたします。
矯正治療を検討される際には、それぞれのメリット・デメリットを理解し、自分に合った方法を選ぶことが大切です。

  • ブラケット矯正
    ブラケット矯正

    歯の表面に金属やセラミック製のブラケット(小さな装置)を装着し、ワイヤーを通して歯を少しずつ動かしていく矯正方法です。
    最も一般的で確実な効果が期待できる治療法で、幅広い症例に対応可能です。
    近年では目立ちにくい透明や白色のブラケットもあり、見た目が気になる方にもおすすめです。

  • マウスピース型矯正
    マウスピース型矯正

    透明なマウスピースを使用する矯正方法で、装置が目立ちにくく、周囲に気づかれにくいのが特徴です。
    取り外しが可能なため、食事や歯磨きがしやすく、口腔内を清潔に保ちやすいメリットがあります。
    軽度から中等度の歯並びの乱れに適しており、治療計画もコンピューターシミュレーションによって事前に確認できます。

  • 部分矯正
    部分矯正

    気になる前歯など、一部の歯だけを矯正する方法です。全体の矯正よりも短期間で済み、費用も抑えられるため、軽度の歯並びの乱れが気になる方に適しています。
    ただし、噛み合わせに影響を与える場合や、全体のバランスを整える必要がある場合には、部分矯正では対応できないこともあります。

それぞれの矯正方法には特徴があり、患者様の状態やご希望に応じて最適な治療を選択することが重要です。当院では、矯正治療の専門医がカウンセリングを行い、一人ひとりに合った治療プランをご提案いたします。

治療の期間と費用

治療の期間は、患者様の状態によって異なりますが、一般的には1〜2年ほどかかります。費用については、初回のカウンセリングで詳しくご説明させていただきます。

歯列矯正の費用

前歯部のみの矯正(インビザラインiGOシステム)
380,000円(税別)
前歯部のみの矯正 精密検査費用
30,000円(税別)
全顎的な矯正
750,000円(税別)
全顎的な矯正 精密検査費用
30,000円(税別)
マウスピース型リテーナー 初回無料 再製作片顎
3,000円(税別)
fixリテーナー 1装置
6,000円(税別)
ホワイトニングジェル 1ヶ月分
5,000円(税別)

料金表は当院ではじめから矯正治療を受けていただいている方の費用です。他院からの引き継ぎについては別途の費用がかかりますので詳細はご相談ください。

無料矯正相談予約

よくあるご質問

Q.
歯列矯正は痛いですか?
A.
最初のうちは、歯や歯茎に軽い痛みや圧迫感を感じることがありますが、すぐに慣れます。治療を進めるうちに痛みはほとんどなくなります。
Q.
治療中に食べられる食べ物はありますか?
A.
治療中は硬い食べ物や粘着性のある食べ物を避ける必要がありますが、日常的な食事は問題なく摂れます。
Q.
矯正装置が目立つのが気になるのですが、目立たない方法はありますか?
A.
はい、あります。透明なマウスピース型矯正(インビザライン)や、歯の裏側に装着する舌側矯正など、目立ちにくい矯正方法をご用意しております。見た目が気になる方は、カウンセリング時にご相談ください。
Q.
矯正治療の途中で転居した場合はどうなりますか?
A.
転居先の歯科医院に治療を引き継ぐことが可能です。治療計画や経過の記録をお渡しし、スムーズに治療を継続できるようサポートいたします。事前にご相談いただければ、転居先の矯正歯科をご紹介することも可能です。

まずは無料カウンセリングにご予約ください

まずは無料カウンセリングにご予約ください

歯列矯正に興味があるけれど、「どの治療法が自分に合っているのかわからない」「費用や期間について詳しく知りたい」「矯正すると本当にきれいな歯並びになるのか不安」など、さまざまなお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。

当院では、矯正治療を検討されている方に向けて、無料カウンセリングを実施しております。カウンセリングでは、患者様の歯並びや噛み合わせを詳しく診断し、最適な治療法をご提案いたします。また、治療にかかる期間や費用、装置の種類、治療中の注意点などについても、わかりやすくご説明いたします。

矯正治療は長期間にわたるため、事前にしっかりとご相談いただき、納得した上で治療を開始することが大切です。
無料カウンセリングでは、無理に治療を勧めることはありませんので、少しでも興味がある方はお気軽にお越しください。

ページトップへ